風土47
水 Part II 味噌 デザート 出汁(だし) 缶詰 スナック菓子 レトルト食品
わが県おすすめの「水」はこれ!! Part II
サミット御用達の天然水も登場
味自慢の各地の名水が勢ぞろい


日本で初めてミネラルウォーターを販売したのは、何県かご存知ですか?
山梨県で、まだ戦前のことだそうです。
外国人VIPには好評でも、一般家庭では「水を買って飲むなんて信じられない」という時代。当時、苦戦した営業マンたちは、まさかこれほどミネラルウォーターが出回る日が来るとは思わなかったことでしょう。
水に恵まれた日本。全国の名水を飲み比べてみてください。

※ご紹介した商品は品切れしている場合があります。在庫を各アンテナショップにてお確かめください。
 また、商品の価格は掲載時のものですので、変動があることをご承知おきください。
北海道北海道
青森県青森県
岩手県岩手県
宮城県宮城県
秋田県 秋田県
山形県山形県
福島県福島県
群馬県群馬県
東京都東京都
新潟県新潟県
富山県富山県
石川県石川県
福井県福井県
山梨県山梨県
ごめんね長野県
滋賀県滋賀県
京都府京都府
奈良県 奈良県
和歌山県和歌山県
鳥取県鳥取県
島根県島根県
山口県山口県
ごめんね徳島県
ごめんね香川県
愛媛県愛媛県
高知県高知県
熊本県熊本県
大分県大分県
宮崎県宮崎県
鹿児島県鹿児島県
沖縄県沖縄県