
香川県がおすすめする「お惣菜」はこれ!!


「天ぷら」各種
特上天ぷら、細天、しょうが天、小エビ天
特上天ぷら、細天、しょうが天、小エビ天
熊野蒲鉾店
特上天ぷら(右)1枚 283円
細天(中)3本 283円
しょうが天(左上)2枚 189円
小エビ天(左下)2枚 189円
特上天ぷら(右)1枚 283円
細天(中)3本 283円
しょうが天(左上)2枚 189円
小エビ天(左下)2枚 189円
香川県では、魚の練り物を揚げたものを「天ぷら」と呼び、衣で揚げる天ぷらと同じ呼び方をします。昔は衣揚げの方を「あげもん」と呼んでいました。もともと鮮魚店だった熊野蒲鉾店の「天ぷら」は、材料となる魚を直接市場で買い付けることにより、瀬戸内産の鱧など厳選された素材を使用しています。そのままでも焼いてもおいしくいただける「天ぷら」、香川ではおでん種の定番です。おでんの際には白味噌を使った辛子味噌でお楽しみください。