山口県の元気を発信!!











住 所
〒103-0027 中央区日本橋2-3-4
日本橋プラザビル1F
日本橋プラザビル1F
電話番号
03-3231-1863
営業時間
10:30〜19:00
定休日
年末年始(12/31〜1/3)
中央区日本橋のミニ山口県「おいでませ山口館」。
情報ターミナルとして、最新の山口県情報を発信します。
活気溢れる日本橋ビジネス街にあって、館内にはゆったりとした空気が流れ、ここはもう、山口県です。
金子みすゞ、中原中也の感性を育んだ山口県。 高杉晋作、伊藤博文など維新の志士を育んだ山口県。どうぞあなたも「おいでませ」。
館内にはさまざまなコーナーがあります。
●観光案内コーナは山口県情報が満載。山口県のことなら何でもお尋ねください。
●民工芸品展示・販売コーナーは、伝統的工芸品の萩焼、赤間硯、大内人形、鬼揚子、ふぐ提灯などが並びます。
●特産品展示・販売コーナーには、下関のふぐ、蒲鉾、くじら、お茶、お菓子などを満喫できます。
●Uターン相談コーナーは、山口県に戻りたい・働きたい。そんな思いの方々に、最新の雇用情報を提供しています。団塊世代の定住促進に関するご相談も受け付けています。お気軽にご相談ください。
情報ターミナルとして、最新の山口県情報を発信します。
活気溢れる日本橋ビジネス街にあって、館内にはゆったりとした空気が流れ、ここはもう、山口県です。
金子みすゞ、中原中也の感性を育んだ山口県。 高杉晋作、伊藤博文など維新の志士を育んだ山口県。どうぞあなたも「おいでませ」。
館内にはさまざまなコーナーがあります。
●観光案内コーナは山口県情報が満載。山口県のことなら何でもお尋ねください。
●民工芸品展示・販売コーナーは、伝統的工芸品の萩焼、赤間硯、大内人形、鬼揚子、ふぐ提灯などが並びます。
●特産品展示・販売コーナーには、下関のふぐ、蒲鉾、くじら、お茶、お菓子などを満喫できます。
●Uターン相談コーナーは、山口県に戻りたい・働きたい。そんな思いの方々に、最新の雇用情報を提供しています。団塊世代の定住促進に関するご相談も受け付けています。お気軽にご相談ください。

★ポイント・カード会員募集中(年会費無料)
